既卒の就活を成功させる為の耳寄りな情報をお届けします。

既卒就活の進め方

※本ページはプロモーションが含まれています。

面接対策

既卒者の面接時の服装はココに気をつけろ

更新日:

面接時の服装について解説していきます。

面接はスーツじゃなければ即不採用

既卒者・フリーターの場合、アルバイトの面接では私服OKなことも多い為か面接にスーツを着ていかない人もいますが、就活において、面接時にスーツを着ていかない人はまず不採用です。必ずスーツを着ていきましょう。

特に、業務時にスーツ以外の服装で仕事をしている企業だと、「スーツじゃなくてもいいかな?」「逆にスーツだと変だろうか?」と考える人もいるのですが、どのような仕事でもスーツが基本です。

企業側からスーツ以外の服装でかまわないと言われた場合は私服でもかまいませんが、その場合も目立ち過ぎないビジネスカジュアルな服装が基本です。

清潔感も意識すること

面接においては、スーツ姿なら良いというわけではありません。

髪の毛がボサボサだったり、スーツにふけや細かい糸くずが付いていると不潔な印象を与えてしまいます。

スーツがシワだらけだったり、靴が汚れていてもだらしがないと思われてしまうでしょう。

必ず清潔感も意識してください。

既卒者はリクルートスーツで面接に行ってもOK?

リクルートスーツの場合、「学生気分が抜けていない」と、企業にマイナスな印象を与えてしまう場合がありますが、卒業間もない20代前半までの既卒者であればリクルートスーツでも問題ありません。

ですが、よっぽどの理由がない限りビジネススーツを選ぶことをおすすめします。

男性の面接時の身だしなみ

男性の面接時の身だしなみは次のような事に気を付けて面接に臨んでください。

清潔感ある髪型

寝ぐせは論外

前髪が長い場合は、分けたり上げるなどして顔をしっかり出す

派手な髪色はNG、黒が望ましい

フケが出ないように清潔にしていく

※顔は髭を剃り、目ヤニや耳垢が出ていたりしないようにキレイにする。タバコ、汗のニオイに注意。

服装での注意点

1.ワイシャツ

袖口、襟元が汚れていないか確認する

ボタンはかならず上まで留める

色は白か薄いブルーが好ましい

ストライプは薄く目立たない程度のものならOK

2.ネクタイ

ネクタイは派手すぎないものを選ぶ

曲がっていたり、襟元で緩くならないよう締める

3.スーツの色

スーツの色は、黒、グレー、ネイビー系のダークカラー

スーツはシングルが基本

シワ・ほつれ・フケに注意する

4.靴

ダークカラーの革靴

スーツと統一感が出るような色を選ぶのが良い

汚れを落とし、綺麗に磨いておく

靴下は黒が良い

5.バッグ

スーツと同じようなダークカラーがベスト

A4サイズの書類が入るものを選ぶ

※手ぶら・ショルダー、リュック、セカンドバッグはNG

女性の面接時の身だしなみ

女性の場合は、次のような事に気をつけましょう。

面接時のメイクは濃くなりすぎないようにする

面接時のメイクはナチュラルなメイクを心がけてください。

付けまつ毛は使用せず、マスカラもつけすぎないようにし、アイシャドーもナチュラルなブラウン系がベストです。

髪色は自然な茶色ならOK

髪型や髪色に関しては、その仕事に対して非常識なものでなければOKです。

派手すぎなければ多少茶色くても問題ありませんが、根本だけ黒いと身だしなみに気を使っていないと思われてしまいますので注意してください。

髪の毛が長い時はハーフアップや1つ結びにするのが良いです。

服装での注意点

1.インナー

白・パステル系のものが良い

シャツタイプ・カットソータイプどちらもOK

胸元が開きすぎたものは避ける

2.スーツ

スカート・パンツはどちらでも良い

スカートは膝丈がベスト

色は黒・グレー・ネイビーのダークカラー

ほつれ・シワ・シミに気を付ける

3.パンプス

ヒールの高さは5cmくらいまで

色はスーツと同じでダークカラー

ミュール・サンダルはNG

4.バッグ

A4サイズの書類が入るバッグを選ぶ

色はスーツと同じダークカラー

5.ストッキング

透明のものが無難

冬は黒のストッキングでもOK

派手なもの、集めの素材は避ける

6.ネイル

メイクと同じくナチュラルな色にする

ネイルアートはNG

剥げかかったマニュキュアは塗りなおす

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

既卒就活の進め方

当サイト編集部です。エージェントや企業人事へのヒアリングを基に既卒者の就活に役立つコンテンツをお届けします。

-面接対策

Copyright© 既卒就活の進め方 , 2024 All Rights Reserved.